群馬・前橋東部の情報をゆるりと更新中!

【体験談】ダイキンのエアコンを通販で購入■地元の業者さんで取付。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
前橋在住のRikoです。息子が仙台在住となり、群馬・前橋を見直すきっかけとなりました。Rikoなりのファインダーを通して主に前橋東部の情報や地元のウォーキングコースを紹介しています。また、疑問に思ったことをリサーチしたり、旅のレポートもしています。よろしくお願いします。

こんにちは!Rikoです。

ダイキンのエアコン(21畳用)が、壊れました。18年間の使用でした。

最近のエアコンは、いろんな機能がついていて、かなり高価になっている印象があります。

何を基準に選べばいいのか?どのメーカーを選べばいいのか?わからないので、今まで、使っていたダイキンさんを候補に、家電量販店を回りました。

結果的にエアコンを価格.comで購入、地元の業者さんで取付。ケチって失敗してしまったと思われることもあり、その過程をご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

ダイキンエアコンを価格.comで購入、地元の業者さんに取付してもらった。

雷で、壊れたのでは?(去年、秋)

ダイキンさんで、調べてもらったところ、室外機の基盤が壊れていて、その基盤は、部品供給なしということでした。

雷が原因ではありませんでした。保険が使えるかもなんて思ったのですが。。。

一概に比較はできませんが、18年使えたということで長く使えていたと思います(冷房のみ)。

ちなみに、寝室のナショナルは、いまだに使えています。

 

我が家のエアコンの取り付け場所と広さは?

我が家は、吹き抜けリビングです。1階は、キッチンダイニング・和室を含めて20畳ほどの大空間になっている。

 

2階の階段の上にエアコンが設置されている。

 

吹き抜け上部のファンで空気を回して、21畳用のエアコン1台で冷やしていました。Rikoは、寒がりで冷房嫌い、コウジさんは、暑がりという二人が住んでいます。

 

我が家のエアコンに求める希望は?

エアコン設置場所は、階段上です。人を感知するAIのようなものは、必要ありません。

 

フィルターのお掃除機能も必要なし。

 

エアコンでの換気は必要なし。家の換気システムもあり、空気清浄器も使用。

 

いままで21畳用、200V であること。コンセントの形状確認。

 

冷房しか使わない。夏の数か月のみ。使う時間帯は、午後6時から午後10時頃まで。

 

スタンダードのものでよい。できれば0.5刻みの温度設定。

 

スマホで操作できればよいがなくてもよい。

 

1階和室に増設予定と寝室のエアコンが壊れる可能性があり、なるべく低予算で考えたい。

 

第一候補は、ダイキンのベーシックなEシリーズで検討。

 

ダイキンのエアコンを調べてみた。人気は?

ダイキンのエアコンは、本体と室外機の作りがよく冷暖房能力の高さ、省エネ、故障しないの3拍子が揃っているそうなんですね。サポートもよいと感じています。でも、少しお高いようです。

 

人気は、うるさらXで、換気をしながら、冷房できるものです。参考に価格.comで、エアコン価格だけを比べてみると。

18畳用(2021年6月14日現在)

うるさらX RXシリーズ  S56YTRXP 179300円 

ベーシック Eシリーズ   S56YTEP 109800円

 

約7万円の差になるんですね。シリーズは、たくさんありますから、部屋の用途や頻度、使う人に合わせて選ぶといいですね。

 

ヤマダ電機へ!ダイキンのエアコンが見当たりません。

聞いてみるとダイキンは取り扱いがないということでした。

どういうこと???

その後、ネットで調べていたら、このようなことが書かれていました。

 

ヤマダ電機にダイキンのエアコンがない理由は?

付加価値を高めて高級路線を狙うダイキンの考え方と、安く売りたいヤマダ電機との考え方が、合わないため、ダイキンのエアコンはヤマダでは、売られていないということでした。

 

数件の家電量販店で聞いてみた。

S56YTEP(2021年モデル)です。↓下から見たところは、18年前のものとほとんど同じです。

Aデンキ AN56XTEP(2020年モデル) 標準取付込 139000円と値札あり、「18畳なら一番安いですよ。」と勧められましたが、在庫なしでした残念!

 

AN56YTEP(2021年モデル)標準取付込 175000円 

これ以上安くならないようでしたが、こちらのお店は、2台目に指定のエアコンを買うと安くなるという方式です。 

 

Bデンキ AN56YTEP(2021年モデル)標準取付込 170000円

交渉すればもっと安くしてもらえる感じでした。

 

こちらのお店では、部屋と現場を確認して、エアコンは、部屋の状態から適度な能力のエアコンを提案、現場を確認して、詳しく見積りということでした。

 

それぞれの家で、いろんなケースがありますから、あとからトラブルにならないようにする為です。

 

ここで、ダイキンのエアコン、Eシリーズは、18畳用までしかないことが判明。今までは、21畳用というと、能力が小さいエアコンを付けたいならば、「ハウスメーカーに付けてもらえ」という口ぶりです。

 

最近の暑さは尋常ではないので、「冷えない」というクレームがあるそうなんですね。エアコンは、普通の家電と違って、簡単に取り替えるわけにはいかないですからね。

 

店員さんのお話では、ダイキンの冷媒は、R32というものになっていて昔と違ってソフトになっているそうです。能力が小さいものをつけてしまうと4、5年で壊れてしまうそうなんですね。

 

我が家では、大きいもの1台に頼るのではなく、1階和室に増設することとして、18畳のEシリーズに決定。

 

家電量販店にお願いすると標準取付工事込で、約17万円台です。エアコンと取付を別にした場合を参考に調べてみることにしました。

 

通販と取付費でどのくらいになるの?

通販で購入の場合は、型番が大事です!

↑通販の場合は、工事までの保管場所が必要になります。室外機は重いです。

※通販会社で長期保証も申し込めます。

ダイキンさんの場合、お店のカタログは、AN始まりなのですが、通販サイトでは、Sの始まりになっているものがあります。

どう違うの?

 

ANは量販店向けで、Sは住宅設備向けのようです。

 

価格.com

XPRICEで購入 109800円(税込)送料無料

ダイキンエアコン・Eシリーズの18畳

S56YTEP-W

型番の意味はこちらです。

S:セット(室内機と室外機)

56:冷房能力

Y:2021年モデル

T:壁かけ

E:Eシリーズ

P:室内200V 

W:ホワイト

 

詳しくは

S:セット品番

56:冷房能力(5.6kW)

開発年度 X:2020年モデル Y:2021年度モデル

T:壁掛け C:天井埋め込み

E:グレード(Eシリーズ)

電源 S:100ボルト P:200ボルト室内 V:200ボルト室外

W:エアコンの色

 

これらの意味をよく理解して注文しました。不明な点は、メーカーさんに問い合わせをしてみましょう。

Eシリーズの2020年モデルと2021年モデルは、5000円の差です。2021年モデルは、ストリーマ照射で、カビを抑制する機能がプラスされています。2021年モデルで決定。

 

エアコンの取付の業者さんに見積り!

価格.comやエアコン購入先でも取付は申し込めるのですが、地元の業者さんにお願いしました。

室内機2階、室外機1階 18畳用の取付です。

事前に電話で見積りをして、おおよそ41000円から5万円でした。

 

最終的な取り付け費はこちらです。

取り外し          4800円

標準取付工事費       21000円

室外機ひきおろし作業費   3000円

配管パイプ代        5000円

化粧カバー取り外し     5000円

化粧カバー処分費      1000円

コーキングはがし      1000円

消費税           4080円

合 計           44880円

(リサイクル料、引き取り込)

 

化粧カバーの取り外し、処分費の6000円については、特別です。今までのエアコンのパイプが雨どいのような化粧カバーに入っていたのです。外すのに手間賃が発生しました。

↑こちらの雨どいのような配管の中にエアコンのパイプが入っていたわけです。これは、再利用できないというわけですね。このようなカバーは、板金屋さんの仕事だそうです。

今は、テープ巻のパイプのみになっています😢。

18年前もエアコンをネットで購入、取付費は、建築費に含めてとお願いしました。結構このカバーは、高かったでしょう。2階寝室も1階室外機で、もっと複雑な配管カバーがあります。

 

次回は、配管カバー取り外し(特殊)オプションと配管カバー代がかかることを学習です。

 

現場を見ないと見積りができないわけがわかりました。素人では気が付きませんでした。

 

エアコン代と交換取付の金額は?ダイキンEシリーズ18畳

エアコン代109800+交換取付44880円

合計 154680円でした。

 

家電量販店で、きちんと見積もりをしたわけではないので、どこがどう安いということはわかりません。

 

我が家の場合の化粧カバーのはずし(特殊)は、いずれにしてもプラスになると思います。

 

今回は、テープ巻きのみで、室外化粧カバーはなしです。室外化粧カバーはいずれもプラスになります。機種によってカバーがついている物もあるようです。

 

今回は、全体的に比べると2万円弱くらいお安くなったと思います。

 

別々にすると自分で調べる、手配するという作業が出てきます。初期不良がでたらどうするのなんて考えたら、量販店さんにお任せというのも一つの安心感かと思います。

 

エアコンは、5月20日に到着。その後、工事予約で6月3日に工事をしていただきました。今回は、早い方で1か月先くらいが普通のようです。

 

工事時間は、2時間半くらいでした。工事の様子を見ていて、はしごでの作業ですから、2階は大変です。体力と経験が勝負ですね。

 

取付費は、作業後にpaypayで、支払いができました。試運転では、28度でも寒いくらい冷えました。本格的な暑さではどうなのか?楽しみです。

 

参考にどうぞ!エアコンの標準取付工事は?ダイキンエアコンは?

記事をかいていたら、こんなYouTubeがありました。

 

 

  

↓エアコンの室内、室外化粧カバーについては、こちらです。

エアコンの配管化粧カバーについて後付けできる?できない?

 

まとめと反省点は?

室外化粧カバーをつけた方がよかったかも?知識不足でした。

室内の化粧カバーも室外の化粧カバーも、後からでは、つけられないことがあります。賃貸住宅では、カバー禁止というところもあるようですが、一般の家では、つけてないお宅はないくらいですね。1階ならば5000円くらいです。

 

我が家では、人目がないので、必要なしとしましたが、日差しや風雨からパイプを守るという観点からは、付けておいた方がいいようです。

人目はないが、西日があたる場所だったのです。特に、10年~15年長く使うつもりの場合は、つけた方がよいようです。

 

DIYでつけられるか?繁忙期が過ぎたらつけてもらおうか?検討中です。うちの場合2階までなので2万円弱くらいになるかもしれません。

 

エアコン標準取付工事は?

くらしのマーケットやネット集客しているサイトでは、取付代を見ると、1万円台になっています。一見安いと思いがちですが、18畳のエアコンですとオプション料金が5000円くらいとなり、標準取付工事費は、2万円を超えます。

 

取付工事費は、エアコンの大きさ・室外機や室内機の設置場所によって、さらにオプションが追加される場合があります。

 

交換の場合は、取り外し代とリサイクル引き取り代(持込あり)がかかります。

 

取付の業者さんでも家電量販店でも標準取付工事費には、以下は原則、含まれません。

  • 取り外し料
  • 古いエアコンのリサイクル料引き取り代
  • 室内・室外化粧カバー代

標準で大丈夫と思わずに、見積りをとって何がプラスになるか予算に入れておきましょう。

 

我が家では、リサイクル料と引き取りが、見積りの段階で4500円でしたが、この分はお安くしてもらいました。

 

家電量販店では、4mまでのパイプは含みますが、業者さんでは、パイプ代は別だったりします。単純に比較はできませんので、合計で考えてみましょう。

 

室外化粧カバーは、数年しか使わない場合、必要ないと思いますが、長く使う場合は、保全の意味でつけたほうがいいかと思います。

 

最初から、化粧カバー代を予算に入れておきましょう。

 

ご参考になれば、幸いです。ありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
前橋在住のRikoです。息子が仙台在住となり、群馬・前橋を見直すきっかけとなりました。Rikoなりのファインダーを通して主に前橋東部の情報や地元のウォーキングコースを紹介しています。また、疑問に思ったことをリサーチしたり、旅のレポートもしています。よろしくお願いします。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Rikoの散歩気分でハイキング・ウォーキング! , 2021 All Rights Reserved.