群馬・前橋東部の情報をゆるりと更新中!

ノートパソコンのHDDを業者さんでSSDに換装しました。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
前橋在住のRikoです。息子が仙台在住となり、群馬・前橋を見直すきっかけとなりました。Rikoなりのファインダーを通して主に前橋東部の情報や地元のウォーキングコースを紹介しています。また、疑問に思ったことをリサーチしたり、旅のレポートもしています。よろしくお願いします。

こんにちは!Rikoです。

Windowsのパソコンが遅くてお困りの方は、検討してみましょう。爆速になります。買い替えか?SSD換装か?悩んでいる方は、CPUスコアを調べてみましょう。

CPUにもいろんな世代がありますので、注意が必要です。買い替えの場合は、CPU、メモリ、ストレージの三拍子揃ったものを選びましょう。ライトユーザー向けの記事です。

 

スポンサーリンク

ノートパソコンのHDDを業者さんでSSDへ換装しました。

1年前、NEC製パソコンのHDDが壊れまして、同時にSSDに換装しました。爆速になりました。

今回は、2台目となります。

前回のNECのパソコン(i7)は、修理とデータ復旧の業者さんにお願いして、WindowsのクリーンインストールとSSD換装(500GB)で4万円程かかっています。(>_<)

今回は、東芝のダイナブック(i5)のSSD交換です。費用は約2万円でした。

あまりに古い場合は、SSD搭載の新品のパソコンに買い替えましょう。

間違ってもHDDを選ばないで下さい。

あとで、ぶち壊したくなると思います。(-.-)

 

今のパソコンを換装すべきかどうかお悩みの場合は、CPUスコアを調べてみましょう。

換装か?買い替えか?の目安になると思います。

ネット検索、動画視聴、ブログ投稿、ワード、エクセル程度のライトユーザー向けとなります。

 

我が家の換装した2台のCPUスコアは?

我が家のノートパソコンは、2台とも約3年使用です。

起動に3分グーグルクロームが立ち上がるまで3分更新が始まると15分~30分使えないので、もう実用に耐えませんでした。

今回、換装したダイナブックは、夫が出先で使用しているものです。こまめに更新をしていなかったせいか、更新に丸一日かかりました。

ぶち壊したくなりました( 一一)。

そんなわけで、SSD換装となりました。

 

2台とも換装後は、起動後クロームまで、30秒弱となり、更新も長くて数分で終わるようになりました。

まぁまぁ、実用に耐えるようになりよかったです。

しかし、CPUのことを何も知らずに換装していたわけです。

 

CPUには、世代がありますので注意!

Rikoのようなアラカン世代は、i5とかi7と聞くと早いパソコンというイメージがあります。

しかし、CPUにも世代があるので注意しなければなりません。

i7でも世代が古ければ遅いということになります。

これを知らずに2台ともSSD換装したわけです。

結果的に、CPUスコアは?

NECのi7は、3668でした。

ダイナブックi5は、3032でした。

 

我が家のようなライトユーザーならば、2500以上ならOK!ということです。

テレワークでは最低でも5000くらい必要です。

個人の主観によって分かれるようですが、それぞれの用途と予算で考えてみましょう。

 

CPUスコアの解説や目安は?

CPUスコアの調べ方や世代についてはこちらを参考にしてみましょう。

 

↓ライトユーザー向けの解説はこちらをご参考に!

CPUスコアの目安。2000?3000?どの程度がいいの?

 

CPUスコアを調べてみましょう!

今持っているパソコンのCPUを調べます。

スタート⇒設定⇒システム⇒詳細情報にプロセッサにCPUの型番があります。

これをコピーします。

グーグル検索に貼り付けスペースを入れてPassMarkと入力

例:Intel(R) Pentium(R) CPU 4415U  PassMark 検索します。

スコアが2201と出ました。

これは、Rikoのお気に入りのLGgramのパソコンのスコアです。

元々SSD128GBのものです。

今のところは、もたつき感はなくとてもスピーディに動いてくれています。

でも、このスコアでは、あまり先行きはないかもしれませんね。

メモリが4GB なので8GBに増やそうか?

電池も替えようか?と思っていましたが。

数万円の出費になりますので、しばらくはこのまま使っていきます。

このような目安にもなると思います。

 

CPUスコアが、用途に応じてそこそこなら、換装してみてもいいと思います。

自分で換装できる方もいらっしゃいますが、私には到底無理です。知識や技術がありません。

それにSSDには、パソコンとの相性があります。

プロにお任せということになります。

それでは、パソコンの送付方法や費用について順序立ててご紹介しますね。

 

パソコン換装申し込みの前に決めることは?

業者さんを決める。数件見積もりをとってもいいと思います。

私は、料金プランがシンプルでわかりやすかったので、SSD換装ドットコムさんにお願いしました。

こちらの金額や手順で、ご紹介します。

容量が何種類かありますので、容量を決めましょう。

250GB:17800円+税

500GB:19800円+税

2000円の差ならと、500GBにしました。

以前よりもSSDの値段も下がってきたのでしょうか?

一番人気は500GBになっていますね。

希望があれば、HDDを外付けにしてもらえます。

ケース代が3300円程です。

メモリは?

もし、メモリが4GBでしたら、最低でも8GBにした方がいいと思います。

うちの換装した2台のパソコンもアマゾンでメモリを購入8GBにしています。

ノートパソコンの裏側にねじで外せるところがあればメモリを入れるのは簡単です。

まったくわからない場合は、この機会に、メモリを増やしてもいいかと思います。

予算に応じて、検討してみましょう。

 

換装するパソコンは故障していないものです。

●SSDの容量を決める。

●HDDを外付けにするか?

●メモリを増設するか?

●不安なことやわからないことは、メールや電話で相談しましょう。

●業者さんのネットから申し込みをする。

●業者さんのHPから集荷依頼もできます。

●あとは、パソコンと電源ケーブルを渡すだけです。

パソコンを送る箱を探したり、梱包材を用意する必要もありません。

※パスコード要

 

ノートパソコンの送付方法や費用は?

買物ついでに、ヤマトさんに持ち込みました。

パソコンBOXを購入し、その場で梱包して発送しました。

パソコンBOXは、特殊フィルムにパソコンを差し入れるような方式なので、梱包材もいりません。電源ケーブルはヤマトさんでプチプチをもらって包んで同梱。

クロネコメンバーさんならば、家のパソコンでアドレスを入力しておきましょう。

ネコピットで、アドレス帳から送付先をタッチ、あとは、精密機器を選ぶだけです。

パソコンBOX代の670円はクロネコヤマトへ現金で支払いましたが、SSDの換装代からマイナスされます。

送付時の送料のみこちら負担です。

今回は、送料約1000円(100サイズ)でした。

※パソコンの大きさによって箱代や送料が変わってきます。

 

費用は? HDDからSSDへ換装

19800円(500GB)+税

送付時の送料1000円(自己負担)

返却時の送料0円

-670円(箱代)

合計22110円でした。

 

発送から返却までの期間は?

東京と群馬ですので最短では5日間でした。

1日目 発送

2日目 到着のメールあり

3日目 夕方換装済みの連絡あり

3日目 夜、銀行振り込みをする。

4日目 発送の連絡あり

5日目 パソコン到着

迅速な対応をしていただきました。

※宅配便での引き取りは、クレジットカードは使えませんでした。

銀行振込と代金引換のみです。

 

買い替えの場合のパソコンの選び方は?

今は、ほとんどがSSDが主流と思いますが、時々、HDDもありますので、気を付けましょう。

パソコン購入の場合は、CPU・ストレージ・メモリを見ましょう。

ストレージが大事です。

SSDを選びましょう。SSDにも速さがあるのですが、とりあえずは、256GB以上でいいと思います。

メモリは最低でも8GBがいいですね。

CPUも大事です。インテルのi3、i5、i7とか、最近は、AMDのRyzenがあります。

それぞれに世代がありますので、メーカーサイトにあるCPUスコアを見てみましょう。

また、価格.COMでは、CPUスコアが提供されています。

 

例えば、値段で考えてしまうと?

実際に売られているパソコンを例にしてみると。

お値段が45000円。

内容はSSD256GB、4GB、CPUceleron(セレロン)

CPUスコアが1300です。

このスコアでは、たとえSSD256GBでも、安かろう、悪かろうになってしまいますね。

CPUは、最新のi3以上かRyzenの同等くらいがいいと思いますね。

三拍子そこそこ揃っているものにしましょう。

最近は、5、6万くらいでもとても性能がいいものが出ています。

 

ノートパソコン!買い替えるならなら何がいいかな?

なんて調べてみたら、こんなパソコンがありますね。(^^)/

60192円(税込)

レノボ IdeaPad Slim 550

 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・M.2 256GB SSD

14型フルHD液晶搭載 

CPUスコア11275

また、用途を限るなら、chromebookもいいかもしれません。

起動が早く、更新が面倒ではないことが一番です。

 

まとめ

CPUのPassMarkをしらべてみましょう。

SSD換装か?買い替えか?検討しましょう。

SSDの容量を決めましょう。

メモリを増設するか?

HDDを外付けにしてもらえます。

あとは、パソコン宅急便で送るだけです。

うちの場合は、2台とも爆速になって帰ってきました。

あと数年使えればいいかな?という感じです。

SSD自体には、5年間の保証がついていますが、この先不具合が出れば、買い替えです。

買い替えの場合は、CPU・SSD・メモリが、三拍子そこそこ揃っているのを予算の中で選びましょう。

よりよいパソコンライフを楽しみましょう!

この記事を書いている人 - WRITER -
前橋在住のRikoです。息子が仙台在住となり、群馬・前橋を見直すきっかけとなりました。Rikoなりのファインダーを通して主に前橋東部の情報や地元のウォーキングコースを紹介しています。また、疑問に思ったことをリサーチしたり、旅のレポートもしています。よろしくお願いします。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Rikoの散歩気分でハイキング・ウォーキング! , 2021 All Rights Reserved.